すだ畑の農日記

おいしいと思ってもらえる野菜づくりがしたくて、2021年より青森県青森市にて農業はじめました。

最近暗くなると林の方から不気味な鳴き声が聞こえてきて、まじで怖い

最近暖かいなーと思ったら、急に寒くなったり、風が強かったりと春らしい天気です。

まだ霜が降りる可能性もありますし、苗管理には注意が必要です。

早く暖かくなって欲しいわー。

 

f:id:sudahatake:20220428213501j:image

今週山際の桜が咲きました。超綺麗。

 

苗の方は

f:id:sudahatake:20220429205232j:image

うちの農園における一等地にいるトマトは今本葉4枚位です。狭いので少し徒長気味。

 

f:id:sudahatake:20220429211326j:image

こっちは鉢上げ直後から温床を追放されたトマト。苗として使えるようになるかはあやしい。

 

この両者のトマトは生育期間、土、水、日照量はともに同じ条件で、差は温床か冷床かの違いだけです。温床といってもだいぶ雑でしたけどこれだけの差が出ます。

来年、温度管理が改善出来れば、もう少し上のステージに手が届くかもしれないと感じています。

 

f:id:sudahatake:20220429213439j:image
f:id:sudahatake:20220429213437j:image

園主のトマト愛に振り回されたナスピーは無加温でのギリギリ生活をしていました。葉ちっちゃ。

もう一回温床を仕込んで乗せてみようかな。

 

f:id:sudahatake:20220429215411j:image

外のトンネルで風にぶん回された茎ブロッコリー。もげそうだけど生きてます。アブラナ科って強いですね。

 

f:id:sudahatake:20220429215733j:image

定植した枝豆はやっと初生葉が出てきそう。

 

f:id:sudahatake:20220429215912j:image

f:id:sudahatake:20220429215933j:image

ほうれん草とレタスはまだまだこれからって感じ。

 

f:id:sudahatake:20220429220327j:image

エンドウ豆は唯一順調。去年太陽熱処理で米ぬかを鬼のように入れた所はもうすでに茎の太さと葉の色が全然違う。普通のエンドウと暴れエンドウで味比べ出来るわ。

 

 

で、こんな春の畑の不安と焦りを振り払う様に時間の限り作業しているとついつい暗くなってしまう事があります。

この前、ネギがドロドロになっちゃったので軽く水で流して、乾いてから袋詰めしようと思っていたら帰り際までそれを忘れてて…

急いで暗い中ヘッドライトをつけて袋詰めしていたら、林の方からフィー、ホォーって聞いたことない生き物の声が聞こえてきて。

やめてほしいわほんとと思っていたら、だんだん声が近くなってきたので、ヘッドライトを林に向けてあーって叫んだんですけど、

 

普通に声近くなってきて。笑

 

怖すぎて速攻で袋詰して車に乗って帰りました。キャンプ場とかなら大丈夫。みんないるから。でも1人の時にこの鳴き声はダメ。

 

絶対4つ足動物だわって思いながら、家で「口笛の様な鳴き声」まで検索に入れると、「口笛の様な鳴き声 夜」ってよく検索されていて、しかも犯人は鳥でした。

 

トラツグミって言う虎柄の鳥で、写真見ると結構可愛いのでした。

醸し出してくるのやめてほしいわー。

 

早く帰れる様に作業テキパキこなそう。