すだ畑の農日記

おいしいと思ってもらえる野菜づくりがしたくて、2021年より青森県青森市にて農業はじめました。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

種を下ろす

やっと2021年初の種まきまでたどり着いた。 育苗土は今年は用意してないので畑から拝借。 落ち葉が土に積もるところを掘り上げて、余計な草や根っこは取り除いて使う。 畑の土に籾殻くん炭と米ぬか堆肥をまぜて完成。今年の2本柱のうちの一つであるネギから…

完・簡易ハウス

骨組みまで完成したハウスに今回はビニールを張る。 春は晴れていれば風があり、雨が降りそうであれば風が無いという日が多く、タイミングをはかっていては終わらないので無理矢理貼ることに。 その前に、ハウス外の両側を少し変えて、両側の地際に通しパイ…

続・簡易ハウス

前回の続き。90㎝間隔で立てたアーチパイプに直管パイプを横通しする。 最初はアーチがズレやすいので簡単な低いパイプから固定していく。 続いて脚立に登り頂点、肩の順で横通しをつける。普通のビニールハウスだと長い脚立が必要になるが、簡易ハウスだと2…

恵の雨

作業場周りは水はけが最悪。 雪が解けたり雨が降るとげちょげちょになる。なんなら雨が降ってなくてもいつもげちょげちょ。水路より畑が低いので滲み出てきてしまう。 とりあえず溝を掘って低い方へ流すと小川の様に流れ出した。 次に作業場の屋根から落ちる…

バッテリー交換

去年中古のトラクターを買い、その時バッテリーは充電済みでトラクターを受け取った。 が約1か月後、エンジンをかけに行くとすでにエンジンがかからなかった。放電してしまっていた。 充電器やジャンプスターターなど考えたが、そもそもバッテリーが古いので…

簡易ハウス

雪が多い青森県で野菜をより早い時期にそして長く収穫する為には、寒い時期に暖かい場所での育苗が必要となる。 研修先ではだいたい2.3月に育苗を開始して4月後半から植え始めていた。 ビニールハウスは持っていないので、ビニールハウスよりも安価で、様々…

種の交換会

昨日、青森県在来作物研究会が開催する種の交換会に出席した。 名前は交換会となっているが交換する種を持っていなくても参加できるし、交換する種も在来種の種でなくても自家採種をしている種であれば良い。そして農家である必要は全くなくて家庭菜園をする…