すだ畑の農日記

おいしいと思ってもらえる野菜づくりがしたくて、2021年より青森県青森市にて農業はじめました。

2023-01-01から1年間の記事一覧

片付けと来年の準備

青森市では昨日の夜からついに本格的な雪が降り始めました。 今日は畑に行かなかったので、明日、畑はどうなってるかな。 去年は12/2でこんなでした。 今年の降り始めは少し早いのですが、ここまでの量は降らないでしょうし、根雪になるかどうかは今後の天気…

サツマイモ無事収穫出来ました〜。

今年の品種は紅あずま。去年までは購入していた苗を、今年は自分で作りました。 去年の芋を残しておいて、4月上旬に温床の上に載せました。 冬の保管に失敗して種芋が半分になりました。サツマはマジで寒さに弱い。 今年の経験から育苗後半はつるが物凄い事…

ずっこけた枝豆リレー2023

7月上旬のはやいっ茶から始まった枝豆リレーもついにアンカーに渡りました! が、今年は色々ありました。7月中下旬に梅雨が明けてからは、9月までほぼほぼ雨が降らず、収穫期になれば実入りするだろうと思っていた毛豆は全くダメでした。鞘も実入りもおかし…

畑に現る生き物たちの写真を開放。

9月に入り朝晩が涼しく、吹く風も向きや湿度が変わり秋だなって感じです。 秋作は手こずりましたが、白菜と春菊以外はまずまずかなと思います。 これが2日前で物凄いスピードで成長しています。若苗をカモシカに食べられるのを防ぐためネットをしたお陰で、…

ブログ休みすぎて、何から書けば良いのか…。

そろそろ書くかと思ってアプリを開いたら、休みすぎてログアウトされてました…。 まず、今シーズンを振り返ると、梅雨時期はほぼ毎日曇りか雨で、梅雨が明けたら全然雨が降らずめちゃくちゃ猛暑という、どぎつい気象条件に振り回されていました。見た事ない…

水路に水が通りました〜。

昨日、水路を開通して、堰さらいをしました。 僕はこの田んぼを畑として使っていますが、下流で田んぼをされている方々が水を引く為に、この地域では5月上旬に堰を開きます。 水路は夏の終わりからこの時期まで水が通らないため、積もった枝葉の掻き出しを水…

今年は茶豆風味の枝豆に挑戦します。

今日は枝豆の第二弾を定植しました。 ちょうど良い間隔で雨が降ってくれているので作業は順調です。 まだ適温じゃないけど、枝豆は強いのでそのうち伸びてくると思います。霜さえ来なければ…。 で続く第三弾は今育苗中で、第四弾の種まきを今日しました。 農…

トマトの採種失敗

トマトの発芽不良を取り返すために、土の配合を変えたり、播種前の浸水処理をやめたり、加湿にならないように気を使ったりと、やり方を変えて何度か播いてみました。 前回騒いでいた立枯れが今後ないとも限りませんが、おそらく主な原因はそれではなく採種の…

この時期の育苗は、なかなか思い通りにはいかないものです。

毎年のことなんですけどね。 3/20から種を播きはじめて、すでに2週間以上が経ちました。 青森市は天候に恵まれ、晴れる日や気温が安定した日が多く、育苗条件としてはここ3年間で1番良いと感じました。 にも関わらず、何かしらの起こるのが春。 初めは去年と…

去年より10日以上遅れて、種まきスタート!

3月中旬まで1粒も種を播くことなく、明日はもう春分の日です。 でも、経験上早いと失敗しやすくなるなと感じていたので、これぐらい遅いスタートも良い経験になるのかなと思っています。 あと、今年は早春から暖かくも、5月頃まで寒の戻りに注意が必要との予…