すだ畑の農日記

おいしいと思ってもらえる野菜づくりがしたくて、2021年より青森県青森市にて農業はじめました。

ツノ生える

今年参加した種の交換会で入手した青森県在来小豆である、ツノアズキがだいぶツノアズキツノアズキしてきました。

昨日小豆の近くを通った際に、

「うわー、蛾めっちゃ止まってる…」

と思い近づくと、蛾ではなくツノアズキの花がまもなく咲きそう状態である事に気がつきました。

f:id:sudahatake:20210726200132j:image

このツノはこれからサヤになるのかな?


f:id:sudahatake:20210726200117j:image

そして今日いい色の花が咲きました。


f:id:sudahatake:20210726200135j:image

さらに草むらをよくよく見ると蔓が伸びていました。

普通のあずきは蔓なしですが、この品種は蔓ありなんですね。

これは手間がかかる。誘引なんてするつもりなく、何にもないところに定植したので草の中を蔓が這いまわっています。まるでクズのよう。

今年は草に埋まらせながら取れるだけ取るって感じになりそう。

 


f:id:sudahatake:20210726200113j:image

明日は台風の影響でやっと雨が降りそうです。

キャベツなんか日中はしなしなになっちゃって、光合成というかもうギリギリって感じ。雨の後が楽しみ。


f:id:sudahatake:20210726200110j:image

昨日のトウモロコシ。ひげが茶色のやつがありむいてみると、まだ実が入りそうな感じ。


f:id:sudahatake:20210726200120j:image

早く食べたいので今日もむいてみました。

むしろもっとフライングでした。笑

ただめちゃくちゃ甘い!

そしてうちの農園にはアワノメイガはいない!

トウモロコシ栽培と言えばアワノメイガ、アワノメイガってみんな呪文のように騒いでますが。

 

でもそんなうまい話があるわけがないので、収穫適期に急に鳥や動物が現れるかもと、ついつい焦ってとってしまいます。

次はぐっと堪えてひげが黒に近くなり、実を触って粒感を感じたら取るって事にしよう。

 

早く食べたいなー。