すだ畑の農日記

おいしいと思ってもらえる野菜づくりがしたくて、2021年より青森県青森市にて農業はじめました。

悪魔降臨

昨日のブログで知らず知らずのうちに自らフラグを立てていました。

 

 

昨日見たばかりなので見に行くつもりもなかったんですけど。

人参畝の除草をして、もう少し歩けばトウモロコシの畑なので、ま、一応と近づくと

 

f:id:sudahatake:20210727113803j:image

これですよ。

こんな感じで倒されて、実をかじられて。

この食べ方は鳥ではない。そして10株ちょっとの被害なので、群れで動く猿でもないだろう。たぶん。

となるとタヌキとかアライグマとかなのかなと思いますがその辺の知識がありません。

 

f:id:sudahatake:20210727113748j:image

なんか爪で掻いたようにも見えます。

 

彼らのいやらしいところはまだギリ収穫前だろって時に現れるんですよね。トウモロコシ依存症になった彼らは毎晩現れるはず。

近くのかぼちゃとかもちょされるともっと厄介だなー。

 

この自家用程度の栽培でネットや電柵などはちょっとって感じなので、ラジオでもやってみます。

てか、もうちょっととったら早めに見限って潰そう。

トウモロコシは美味しいだけでなく、畑にすき込むと土が良くなるとのことなのでそっちに期待して。

 

f:id:sudahatake:20210727200619j:image

とりあえずギリ取れそうなラインを回収。

これから少しの間、朝コーンから1日を始めよう。

 


気持ちを切り替えてから今日は遅出し枝豆の種まきをしました。

うちの枝豆リレー(もう崩れ始めていますが)はこれまでに播種した分だとたぶん10月中旬に終わりを迎えます。

10月下旬以降は霜が降りる可能性もありちょっと厳しいような気もしますが、少しでも長く枝豆を食べたいのでそこを狙っていきます。

種は余ってるし、ダメなら緑肥として漉き込んで来期に備えます。

遅出しは品種によって向き不向きがあり、向かないと実が入りきらなかったりするようです。

今年試すのは早生で使った品種。背丈がかなり低いのでトンネル不織布がかけられる条間に設定すれば初霜くらいはどうにかなるかも。

春蒔きで収穫まで100日かかったので、暖かい夏蒔きだと80日程で出来ると考え、今日トレーにまきました。

f:id:sudahatake:20210727210946j:image

暑くて腐りやすいので注意しながら。

一応来週、再来週もまいて試してみます。

 

昨日台風の影響で少し風が強かったのですが、もう越後ハニーが倒されてる。

f:id:sudahatake:20210727113743j:image

明日の雨風大丈夫かなー。