すだ畑の農日記

おいしいと思ってもらえる野菜づくりがしたくて、2021年より青森県青森市にて農業はじめました。

雨予報前になんとかさつまいも掘り終わる。

明日から雨がちな予報で、週明けからは最低気温もぐっと下がるらしいのでさつまいも掘りを頑張りましたー。

腰きちー。

 

昨日は紅あずまの20m畝一本。今日は安納芋の20m畝一本。

 

今日はとりあえず朝一で数日前に掘ってハウスでキュアリングしていたものをハウスの外のコンクリートの上に並べました。

f:id:sudahatake:20211014210153j:image

写真はちょうど20m畝一本分の紅あずま。

食害や傷、大きさで選別し、軽く太陽と風に当てて最終乾燥をさせてから、新聞紙にくるみダンボールへって感じで保存に向けての準備をしました。

収穫した1/3-1/4くらいは栽培中ネズミにかじられ、さらに残ったものの1/3位は乾燥中園主にコンテナを崩され皮がベロベロになっていたり、芋がエグれていたりって、結構悲惨な状態でした。

来年は単管パイプで乾燥棚を作ろう…。

 

そして、最後の安納芋に取りかかりました。

f:id:sudahatake:20211014211432j:image

安納芋は写真右側で、うちの畑では草生が弱く、活着率も悪くそうそうに離脱した株が多かった気がします。

f:id:sudahatake:20211014221710j:image

で、掘り終わるとこんだけでした。

20メートルなので株間30で70株弱でたったこれ?え?って感じです。紅あずまの1/4程度です。左がOKで右がはじき。めちゃくちゃ少ないんですけど。まじで。

苗、紙マルチなどの経費と収量のバランスが全く取れていない。

これいくらで売ればいいんだよ笑

来年は紅あずま一本でと誓った1日になりました。

 

あと

紙マルチが浮きあがっちゃうのを抑えるのにネットをマルチの上から被せているのですが、このネットを外すタイミングがこの収穫時じゃないなと思い始めました。

来年はもっと早い、蔓が伸び始めるギリギリのタイミングでもうネットとってみようかな。

 

とにかく、さつまいもは掘り終えて少しスッキリしました。

食害にあった芋が山の様にあるので余裕ができたら自家用干し芋を大量に作ろう。

出来るかな余裕…笑